2007年05月06日
ゴールデンウィークもおわり。

GWの最終日はあいにくの雨でした。昨日のこどもの日には東京タワーに行ってきました。天気もよかったので、人が多すぎです!大展望台へのエレベーター待ち時間は1時間くらい、階段にて上る方は30分くらいの待ち時間。階段を選びました・・・。約20分かけて大展望台についた頃は暑さと疲労でヘロヘロに(笑)


大展望台からお台場方面の眺めです。
この上の特別展望台へのエレベーターの待ち時間は90分!もちろん諦めました!
右の写真はお決まりの覗き窓。落ちないと分かってても、この上に立つのは怖いですね。
この後は所用を済ませて江戸東京博物館によって帰宅しました。都内は道もすいてて、車での移動も快適!
ビートル4台、バス1台見たよっヽ(´▽`)/
僕も子供の頃、親にエレベーター代ケチられて歩きで登ったことがありますが、怖かったなぁ・・・
階段の隙間から見える景色が段々高くなって・・・
それにしても東京タワーって混んでるんですね!
僕にはがらがらの印象しかないんですが・・・
ドラマの影響でしょうか?
1年チョット前の休日にいった時はこんなに混んでなかったと思います。ドラマの影響とGW効果で混んでたのかもしれませんね。